モバゲとカジノ

あまり政治や経済の話って思惑や思想があるので、
他の人とぶつかるため書きたくないんですが、
今回のグリー、モバゲー等のコンプガチャの規制
最近のこのあたりの動きがやっと自分の中で繋がってきたので
憶測的なメモとして残しておこうかとおもって書く。
※読む方は上記の点注意のうえでお願いしたい。

そもそも、新しい金儲けの方法を考えると
お役人がとりあえずいらっしゃるというのは
昔の時代からそうなのだ。
今回も新しい流行を伴ったシステムを作り上げてしまったので
どうしてもその辺りは"仕方のない事"とは思う。
個人的には商売は自由でありたいのだが、
中毒堕落から守るのもお役人の仕事といってしまえば、
プレイヤーの自由だろとは一概に言えない。
そういう両立感はある。

1.コンプリートガチャの規制
今回規制が入りそうなコンプリート型のガチャ。
指定の絵柄枚数を揃えると、レアカードと交換してくれるよ
という感じのやつ。ドリランドでの今回のトキオカードみたいな。
そういう流れがカジノ性があるだろうという規制。
出る確率が見えなかったり、数値が変えられたりと。
確かに、パチンコとかはその辺りの規制が重要な点だからだ。
で、その辺りの懸賞とかと照らし合わせると
オンラインギャンブルと変わらないという話で、
「海外ですら禁止されてる手法だぞ」となってくる分けです。

余談、「海外は違法だから。日本が異常」て話もありますが、
海外のギャンブルと日本のギャンブルの育ち方が異なるので、
正直、個人的には育った現代の結果だけを全てに
当てはめるのは難しいんじゃないかと思うわけですが。

2.止められないカジノ建設
一気に話題が加速してきたカジノ誘致。
九州のシーガイア跡地、大阪府さんがWelcomなど、
海外のカジノ王の視察や舵の関係者が日本中を駆けまわってます。
もうこうなると「やらないよ。やだなー勝手に盛り上がって」
では済まされない所まで来てるはずなんです。
回避できない日本でのカジノ都市建設。
で、やっぱり風営法が邪魔をするんですよねこれ。
カジノは基本的に24時間365日稼働するので、
今の風営法じゃ違法になっちゃう。
「か、カジノは風俗営業点じゃないよ」って言えるなら凄いですが。
さて、(1)でのカードで「海外じゃ違法だよ」が
この場合逆に働く「海外だと法律内だよ」となるわけです。
どっちが中毒性が高いとか云々、国民性の倫理観とかは
こう大きくなるともうお構い無しです。
と言うことでカジノが建っちゃうわけですね。

3.あれ?!
さて、ココで変な疑問が出てくるんです。
オンラインギャンブルは違法だけど、リアルカジノはやろうよ。と。
同じ国内という点でみて、変ですよね。これ。
風営法の観点で「カジノ > オンライン」という構図は見えてます
そうすると、オンラインギャンブル自体が、カジノ運営の邪魔を
小さな石ころ程度だとしても、自宅ネット上で決済されてしまい
邪魔になるはずです。

ココらへんが鍵なのかなと、妄想してます。
どんな法律でも大きく流れが変わる時は理より利が優先されます。
国家運営は莫大な経済が動く所で理は利を生むかが重要です。
オンラインギャンブルを唯一、海外と違い許してしまうと、
海外から進出してくる、カジノ経営の経済効果に淀みを産んでしまう。
場合によっては「そんな国じゃやらないよ」となってしまうと
カジノの経済効果を期待している人たちは大慌て。
実際にそういう話がなくとも、全力をつくして先読みをするのが
得意な日本人。そういう話にならないようできるだけクリアな状態を
作っておきたい。だから、風営法もカジノ優先へと書き変わっていく。
その見せしめと、均される市場がグリーやモバゲー、Webゲームの
ネットワークギャンブルというものなのだと、思います。

上でも書きましたが、あくまでも私の妄想なのです。が、
こう時期が良いとこんな妄想をしたくなってくるのですよね。
アンド、メモ的なざっくりと端折る内容なので、こう言ってたから! というツッコミは
極力勘弁願えればと。